


イメージをかたちにし、工夫を繰り返しながらクリエイティブを生み出す完成を育みます。
楽しいこと、好きなことに時間を忘れて没頭し、長時間集中する力を高めます。
ロボットの構造や動きを観察しながら、科学的なものの見方を養い、知的好奇心を培います。
パーツを組み合わせて立体物を思い考えた通りに動かす経験が、立体的感覚を養います。
ロボットが考えた通りに動くようにパーツを組み換え、プログラミングを行うことで論理的に考える力を高めます。
ハードウェアの動きの背景にあるソフトウェアの働きを理解できる思考力を養います。




ロボットの基本製作をする1回目と、レベルアップを目指して改造や工夫を試みる応用実践の2回目。
作ったロボットでの競争や、アイディアの交換など、お友達との交流が楽しめます。
- プライマリーコース12ヶ月
ひらがなで読みやすく直感的に見やすいテキストをもとにロボットを完成させながら「学ぶ力」を育てる下地づくりを行います。
- ベーシックコース24ヶ月
テキストを見て正確にロボットを完成させながら、動きの仕組みや組み立ての構造を理解します。
- ミドルコース24ヶ月
より複雑な構造でさらに面白い動きをするロボットを完成させます。
- アドバンスコース24ヶ月
図面のみを見て製作にチャレンジ。キットに付属しているタブレットを使用してプログラミングを行います。光センサーや音センサーを搭載した自律ロボットも製作。
- ロボット工学
+
プログラミングロボティクス
プロフェッサー
コースもご用意しています。
年長さんから中学生まで幅広いお子さまに通っていただいています。年長さんでもひらがなが読めれば可能です。
毎月、同一のキットからロボットを製作するため、完成して遊んだあとはバラしてキットに戻します。そのためキットの代金(教具代)も初回のみ。また、整理整頓が身につき、ロボットが何体も溜まってしまうことはありません。
いいえ。そんなことはありません。体験授業で、お子さまが「自分で作って動かす楽しさ」や「理科の知識に触れた驚き」を実感される様子を確認してから、ご入会ください。
教室のご案内
教室開催日
曜日 | 時間 |
---|---|
毎週金曜日 | 15:30~17:00 17:30~19:00 |
毎週土曜日 | 10:30~12:00 13:00~14:30 |
体験教室
無料体験会随時開催
料金について
ロボットキット代(初回のみ)31,350円
授業料月額10,340円
テキスト代550円
この教室に関するお問い合わせ
SUQRE: 0439-32-1188